VTR250251004 関西パイロン練習会 雨のグロム祭り 参加申し込みをした段階では晴れ予報だったのに、気づいたら雨になっていた土曜日。 雨なので、前からやりたいと思っていたフロントキャリパーのオーバーホールもできないし、あまりやる気の起きない土曜日。 タイヤ交換 そんなことを... 2025.10.07VTR250関西パイロン練習会
VTR250250914 関西パイロン練習会 ブレーキの練習 前週の練習でハエさんに、回転がダメなのはブレーキングに問題があるからだと指摘されました。そこで今回は、ブレーキングを色々試そうと、練習に臨みました。 ディスクローターとパッド交換 実は、今まで使っていたディスクローターは限界厚... 2025.09.16VTR250整備カスタム関西パイロン練習会
VTR250250907 関西パイロン練習会 「どうして回転が遅いの?」 9月に入り、朝“だけ”は幾分涼しくなってきました。それでも昼間はやっぱり暑く、この日の練習でもアクエリアスを3リットルほど消費してしまいました。 お品書き この日も、2週間前の前回に引き続きDコース。ベストは42.87... 2025.09.11VTR250関西パイロン練習会
VTR250250824 関西パイロン練習会 懐かしのAコースオマージュ 雨のタカスサーキットで行われた北陸大会から約2週間、久しぶりの気がする練習です。 お盆の間は実家に帰省していたからっていうのもあるかもしれない。 さて、大会の後と言えば恒例のタイヤ交換からのスタートです。大会用バリ... 2025.08.28VTR250関西パイロン練習会
MSX125(GROM)250706 関西パイロン練習会 MSX125の整備デー この日は、関西パイロン練習会に参加したものの、VTRはお留守番させて、MSX125いじりに精を出していました。 うちに来てから初めて走りに出た日に、右のフォークからのお漏らしが発覚。なかなか整備する時間が取れないからと、ここで整備す... 2025.07.12MSX125(GROM)整備カスタム関西パイロン練習会
VTR250250628 関西パイロン練習会 もっと鋭い回転をするには。。。 まだ6月だというのに、日差しがきつくて暑くて、トランポエリアはテント村になっていました。 オイル交換 前回4月に交換していたオイルを、交換しました。 交換するオイルはいつもの帝都さんのもの。そろそろ減ってきてるし... 2025.07.03VTR250整備カスタム関西パイロン練習会
VTR250250622 関西パイロン練習会 回転にグリン感がほしい まだ6月だというのに、最高気温が連日30℃を上回るような日々。この日は曇りで涼やかかと思いきや、湿度が高くて蒸し暑くなりました。さらに、時折晴れ間も見えて、湿度が高いわ、日光熱いわと、なかなか過ごしづらい日となりました。 お品書き ... 2025.06.25VTR250関西パイロン練習会
MSX125(GROM)250614 関西パイロン練習会 新しい家族をお迎えしました 水面下で進行していた「GROM買っちゃおう計画」。ついにこの日がやってきました。 全然乗らないのに維持費ばっかりがかかっていたVFR800Fを手放したのが、約1年前。全然乗らなかった理由として、ジムカーナにのめりこんでいるのもあるけ... 2025.06.18MSX125(GROM)VTR250関西パイロン練習会
VTR250250525 関西パイロン練習会 安定しないお天気 当初の予報は雨だったけど、この日を逃すとしばらく乗れないかもしれないため、参加を決めていた練習会(翌週・翌々週は参加できないことがわかっているので)。日が近くなるにつれて降水確率が下がっていき、前日には一日くもり予報となっていました。 ... 2025.05.28VTR250関西パイロン練習会
VTR250250511 関西パイロン練習会 決まらないリアサスのセッティング オイル漏れがあって1WDレーシングサービスさんへ修理に出していたリアサスペンションが帰ってきました。ガスケットの座面に傷が入っていて、そこから漏れたのではないかとのこと。早速、練習開始前に取り付けました。 オイル漏れを直してちゃんと... 2025.05.12VTR250トランポ関西パイロン練習会