VTR250230930 鬼のパイロン練習会 セッティングの方向性の確認 前週の関西パイロン練習会で、エキパイが擦らないように車高を上げて、随分と乗り味が変わりました。 このセッティングの方向性があっているのか、他のコースでも通ずるものなのかを確認するため、今回は鬼のパイロン練習会へ。毎度仮想トップタイム... 2023.10.03VTR250鬼のパイロン練習会
VTR250230924 関西パイロン練習会 開けどころのなさそうな新コース 前日の鬼パイに引き続き、2日連続の練習。 取り付けたNSRフォークに慣れ、セッティングを出せたらという意図で。 ところで今回は、前週からお目見えしたという新コース、Oコースを初めて走りました。結論としては、なかなか開けられなく... 2023.09.29VTR250関西パイロン練習会
DIY230923 鬼のパイロン練習会 NSR250R SPフォークをVTR250に流用 ひょんなことからうちに転がり込んできたNSR250 SP(MC21)のフロントフォーク。 VTR250にNSR250Rのダンパーを入れるといいらしいと前から聞いていたこともあり、早速組んで試してみることにしました。 しかもSP... 2023.09.25DIYVTR250整備カスタム鬼のパイロン練習会
VTR250230910 関西パイロン練習会 できるだけアクセルを早く開けたい 日付は9月10日、暑さも割とマシになってきただろうと思ってたけど、やっぱり暑くてテント村なトランポエリア。 もうそろそろ大丈夫だろうと思って工場扇を持っていかなかったら、やっぱりまだあったほうが良かった感じ。 お品書き ... 2023.09.15VTR250関西パイロン練習会
VTR250230902〜03 関西パイロン練習会&鬼のパイロン練習会 2Days 関西パイロン練習会 朝一番、前週のTRY&KPR合同大会のために履かせていた勝負タイヤ(前後)を、練習用のチビたタイヤに交換です。 タイヤ交換して、ホイールを車体に組んでから気づきました。 逆⭐︎履 ... 2023.09.07VTR250関西パイロン練習会鬼のパイロン練習会
VTR250230827 TRY&KPR合同大会 なんともまぁ、ぐだぐだ 8月最後の土日、香川県坂出市で開催されたTRY&KPR合同大会に参戦してきました。 お天気快晴、行きの瀬戸大橋がとてもきれいでした。 前日練習会 の前に、恒例の朝うどん。坂出北インターをおりてすぐのやなぎ... 2023.08.31VTR250大会
VTR250230819 関西パイロン練習会 クーラント交換と新しいおもちゃのテスト 前回の練習で指摘されたバイクが進んでいない問題、自分で感じるのは水温が高いときのことなので、まずはクーラント交換で様子見。 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています クーラント交換 まずは、冷却水として1... 2023.08.21VTR250関西パイロン練習会
VTR250230814 関西パイロン練習会 ステップ位置を変えて重心をリア寄りにする 前回の練習で、重心をリアに寄せるために着座位置を少し後ろにするといい感じということに気づきました。ただしかし、おしりに対する足の位置に違和感。そこで前回の練習中は、サスペンション側で重心を後ろにできないかと色々触ってもれなく迷走。後からお... 2023.08.16VTR250関西パイロン練習会
VTR250230806 関西パイロン練習会 リアキャリパーのオーバーホールとリアタイヤのスライド リアブレーキの整備 だいぶピストンが出ているのに気づいた先日、ようやくブレーキパッドの交換とついでの整備をする気になりました。 限界まで使っていたブレーキパッド 約1年間使っていたRKのファインアロイ、片側につい... 2023.08.07VTR250整備カスタム関西パイロン練習会
VTR250230723 関西パイロン練習会 ラジアルポンプブレーキマスターと仲良くなろう 巷では、トム・クルーズ主演のミッション:インポッシブルの新作が劇場公開されて話題になっていますが、ファミリーマートでアイスコーヒーを買ったら、カップがミッション:インポッシブルでした。 そんなこの頃ですが、今回の練習は、先日... 2023.07.24VTR250関西パイロン練習会