VTR250240218 関西パイロン練習会 トランポのオイル交換と慣れないリアサス 前回の練習時に、ハエさんにセッティングしてもらったリアサスペンション。先週はセッティングしてもらった後、そんなに走り込むことができませんでした。 そこで今回の課題は、新しいリアサスに慣れることです。 トランポのオイル交換 ... 2024.02.23VTR250関西パイロン練習会
VTR250240204 関西パイロン練習会 VTR250にNSR(MC21)のリアサスを流用 VTR250の定番カスタムとしてよく行われるNSRのリアサス流用。 スペック上のメリットとしては、伸び側・圧側の減衰調整ができるようになること、全長が長くなるので前下がりの車体姿勢を作れること。 速い選手の実績があるということ... 2024.02.09VTR250関西パイロン練習会
VTR250231217 関西パイロン練習会 冬の練習用にIRC RX-02に換装 この冬はタイヤのグリップに頼らない練習をしようと思い、IRCのバイアスタイヤRX-02に交換。もともと夏に雨用として買ってたけど、使わなかったものです。 前週にシーズン最終戦も終わったので、ちょうどいいタイミングかなと。決して、熱依... 2023.12.23VTR250関西パイロン練習会
VTR250231126 関西パイロン練習会 終わりかけのタイヤを騙し使う 発電機のオイル交換をしました。 いつも上写真みたいに台の上に横向きに置いてオイルを排出しているのですが、どうやらこれは賢いやり方だったみたい。 いやだってそんな腕力ないし…。 (STRAIGHT/スト... 2023.12.02VTR250関西パイロン練習会
VTR250231118 関西パイロン練習会 突然の霰(あられ)でトランポにスタッドレス 収穫した枝豆の枝等くずの山が王蟲に見える、そんな時節。 確かに言われてみれば、祟り神に見えなくもありません。しかし、祟り神は呪いそのものであり、足元の植物や木々を瞬時に枯らし腐らせるはず。そういった様子は見られないので、... 2023.11.23VTR250関西パイロン練習会
VTR250231029 関西パイロン練習会 雨が降るなんて聞いてない 天気予報では雨マークなんて見なかったのに、なぜなのか。 2週連続での雨。 Active Winner バイクカバー 丈夫な厚手生地 撥水 UVカット 風飛び防止 鍵穴付 (LLサイズ, BLACK (黒))posted wit... 2023.11.04VTR250関西パイロン練習会
VTR250231014 関西パイロン練習会 減ってるタイヤでリアが滑らないように走るの巻 特に朝晩めっきり寒くなり、もはや半袖では過ごせなくなってきた今日このごろ。 季節を感じるツイートもちらほら目にするようになってきました。 季節を感じるって、そっち?金木犀の香りが〜とかじゃないんだ。 お品書き... 2023.10.18VTR250関西パイロン練習会
VTR250230924 関西パイロン練習会 開けどころのなさそうな新コース 前日の鬼パイに引き続き、2日連続の練習。 取り付けたNSRフォークに慣れ、セッティングを出せたらという意図で。 ところで今回は、前週からお目見えしたという新コース、Oコースを初めて走りました。結論としては、なかなか開けられなく... 2023.09.29VTR250関西パイロン練習会
VTR250230910 関西パイロン練習会 できるだけアクセルを早く開けたい 日付は9月10日、暑さも割とマシになってきただろうと思ってたけど、やっぱり暑くてテント村なトランポエリア。 もうそろそろ大丈夫だろうと思って工場扇を持っていかなかったら、やっぱりまだあったほうが良かった感じ。 お品書き ... 2023.09.15VTR250関西パイロン練習会
VTR250230902〜03 関西パイロン練習会&鬼のパイロン練習会 2Days 関西パイロン練習会 朝一番、前週のTRY&KPR合同大会のために履かせていた勝負タイヤ(前後)を、練習用のチビたタイヤに交換です。 タイヤ交換して、ホイールを車体に組んでから気づきました。 逆⭐︎履 ... 2023.09.07VTR250関西パイロン練習会鬼のパイロン練習会