<本サイトにはプロモーションが含まれます>
<本サイトにはプロモーションが含まれます>

【DA64VエブリイのOEM】DG64Vスクラムの各所にLEDを導入する

LED化したテールライト スクラム
この記事は約10分で読めます。

今回、消費電力を減らしてバッテリーへの負荷を減らすこと、明るさを上げる、という2つの目的から、灯火類をLEDに交換しました。

使用した球はこちら。ぶーぶーマテリアルのLED球は無極性なので、+/-を気にせずただ差すだけでOKな楽ちん仕様。

ルームランプ・ラゲッジランプ

まずは車内。準備したのは、基板にLEDチップが敷き詰められたもの。

スクラム用に準備したLEDルームランプ

ルームランプ

交換前がコチラ。電球色であたたかみがあるけど、明るさがイマイチ。

LED化する前のルームランプ

まずはカバーを外します。下側がツメで引っかかっています。

ルームランプのカバーを外す

もともとは、T10の球が一個。

新しいLEDはこんな感じ。

LEDのルームランプ

裏はT10形状の端子がついています。

LEDのルームランプ

コチラを差し込むだけ。車種専用設計なので、シンデレラフィット。

取り付けたLEDのルームランプ

点灯確認。ほぅら、明るくなっただろう。

LED化したルームランプ

ラゲッジランプ

荷室の左側後方、ラゲッジランプの交換。電球色であたたかみはあります。

LED化する前のラゲッジランプ

カバーは横側にツメがあります。

ラゲッジランプのカバーを外す

もともとはT10の球が一個。

取り付けるLED。U字型の基板にLEDチップが並んでいます。

LEDのラゲッジランプ

裏側にはT10形状の端子が。

LEDのラゲッジランプ

端子を突っ込むだけでシンデレラフィット。

取り付けたLEDのラゲッジランプ

とても明るい!

LED化したラゲッジランプ

取り付け後に車中泊する機会がありましたが、とても明るくて過ごしやすかったです。

230708ここキャン

ヘッドライト

ヘッドライト用に購入したのがスフィアライトのRIZINGα 6000K、ポジションランプ用に購入したのがぶーぶーマテリアルのT10ホワイト球。ぶーぶーマテリアルのLEDは無極性なので、電流方向を気にしなくてもOK。

スクラム用に準備したLED球

交換前がこんな感じ。写真だと勝手に色味や明るさが補正されるのであれだけど、ザ・ハロゲン球といった色と明るさ。

LED化前のヘッドライト

ボンネットを開けて、ヘッドライトユニットを外します。

上側にブッシュとボルト1本ずつ、

ヘッドライトを留めているボルト

内側にボルト1本、計3本で留められています。

ヘッドライトを留めているボルト

手前に引くと、ヘッドライトユニットごと外れます。

ユニットの上側、ブーツで覆われているものが、メインのヘッドライトです。

外したヘッドライトユニット

カプラーを外してブーツをめくると、バルブを押さえているクリップが見えます。

ヘッドライト固定のクリップ

そのクリップを外すと、バルブがぽろっと外れます。

外したヘッドライト

ブーツからハロゲンバルブを外し、LEDのバルブを取り付け。

LEDに交換したヘッドライト

戻すときは逆の手順。クリップをつけて、ブーツをしっかりかぶせ、カプラーを差し込みます。

つづいてポジションランプの交換。ポジションランプはユニット下外側。

ヘッドライトのスモール球取付部

カプラーを持って時計回りに回し、外します。

外したスモール球

ぶーぶーマテリアルのT10ホワイト球に交換。無極性なので確率1/2を当てにいかなくて大丈夫。

LEDを取り付けたスモールランプ

全体的に白く、明るくなりました。精悍な顔つきに。ただしテキトーに撮った写真では伝わらない。

LED化したヘッドライト

リア周り

準備したのは下記。

ブレーキランプ用にT20のダブルを2個、ハイマウントのブレーキランプ用にT10が4個

スクラム用に準備したLED球

バックランプ用にT16が2個、ナンバー灯用にT10が1個(でいいんだけど2個セットしか見当たらなかった)。

スクラム用に準備したLED球

交換前はこんな感じ。

LED化する前のテールライト

ナンバー灯

まずはナンバー灯の交換。ナンバー灯のカバーは、反時計回りに30度ほど回すと外せます。

ナンバー灯

T10の12V5W球が1つ。

カバーを外したナンバー灯

こいつをT10のLEDに交換。無極性なので、楽ちん。

LEDに変えたナンバー灯

テールランプ

テールランプの球を交換するためには、リアのホイールハウス後ろ側のカバーを外す必要があります。カバーは、下3枚の写真に写っている5本のブッシュで留められています。

リアのタイヤハウス
リアのタイヤハウス
リアのタイヤハウス

バックランプ

まずはバックランプ。ユニットの内側かつ下。

カバーを外したテールランプの裏側

反時計回りにに回し、球を取り出します。

外したバックランプ

T16のLEDに交換し、元に戻します。

LEDを取り付けたバックライト

ブレーキランプ

テールランプの外側、一番デカいやつがブレーキランプの球です。

アンダーカバー下のブレーキランプ

こいつを外し、T20ダブルのLED球に交換します。

LEDを取り付ける前のブレーキランプ
LEDを取り付けたブレーキランプ

抜いて差すだけの楽ちん交換。

点灯確認

交換したLED球の点灯確認です。

バックランプが爆光。クソ明るい。

LED化したテールライト

バックランプが明るすぎてよくわからなかったので、ニュートラルに入れて確認。十分明るい。

LED化したテールライト

ハイマウントのブレーキランプ

ピンボケしているけど、交換前のブレーキランプはこんな明るさ。

LED化する前のハイマウント

リアゲート内側上部の黒いメクラ2つを外します。

ハイマウントのメクラ

メクラを外した穴から4箇所のツメ(下写真でレンズ下に見えてる白い部分)を外します。

外しかけのハイマウント

ツメを外した状態でちょっとこじると、ユニット全体が外れます。

外したハイマウント

裏についている黒いつまみを反時計回りに回すと、T10の球が出てきます。これをT10のLEDに交換して戻すだけ。

外したハイマウント球

交換後がこのような感じ。ちょっとだけ明るくなったかな?

LED化したハイマウント

まとめ

今回、消費電力を減らしてバッテリーへの負荷を減らすこと、明るさを上げる、という2つの目的から、灯火類をLEDに交換しました。

使用した球はこちら。ぶーぶーマテリアルのLED球は無極性なので、+/-を気にせずただ差すだけでOKな楽ちん仕様。

全体的に明るくなり、精悍な顔つきになったと思います。

(PR)自動車保険は安くできる!

自動車保険は保険会社によって保険料が異なります!

そして、毎年見直すとどんどん安くなっていくことがあります

保険料は、車や走行距離、事故歴や、等級、免許証の色、乗られる方の年齢等々によって計算されます!

そのため・・・

「誰にとっても常にこの保険会社が安い」という事はありません。 みなさんの状況によって、一番安い保険会社は異なります!

そこで、複数の保険会社から見積もりを取れば、自分に合った一番安くてお得な保険会社がわかります!

実際に私も、前回の更新のタイミングで保険料を下げました!

★比較するなら一括見積もりが便利★

コメント

タイトルとURLをコピーしました