前回の練習で、重心をリアに寄せるために着座位置を少し後ろにするといい感じということに気づきました。ただしかし、おしりに対する足の位置に違和感。そこで前回の練習中は、サスペンション側で重心を後ろにできないかと色々触ってもれなく迷走。後からお尻に合わせてステップ位置を変えればいいことに気づきました。
そこで今回は、ステップ位置を変えて見ます。
変える前がこんな感じ。純正ステップ位置から真上に上がった位置にあります。
変更したのがコチラ。ちょっとだけ後ろに、高さは若干下がったかな?
お品書き
今回のコースはMコース。
このコースは、4月に出したタイム49.714をなかなか更新できずに頭を抱えてるこの頃。ステップワークでクイックな切り返しと回転が決まればタイムが出る。そんなコースな印象。
練習
セルフステアがきつい感
ステップ位置の変更はすぐに慣れたものの、セルフステアがきつい、一気にハンドル切れる感が気になります。ということで、突き出しを3mmから5mmに増やしました。
なお、なぜ突き出すとセルフステアが緩やかになるのか、理屈はよくわかりません。
こういう考え方があるみたいだけど、自分の中にまだ落とし込めていない状態。
でも実際、突き出しを増やすとハンドリングが穏やかになるのは事実なのだ。
なんだかんだと走って、この日のベストは49.807。今回もベスト更新ならず。
僕よりお速いしらさん・じぇーくん、普段からチキチキやってるぶんちゃんと、勝手に比較動画を作ってみた。
ターン後の加速とスラロームで置いていかれている感じがします。
実際もっちゃんに「バイクが進んでない」って指摘を受けたし。確かにアクセル開けたときについてこない感があるのは薄々感じてました。ガス欠に似た感じ。
そしてこの症状が出るのは、水温が上がってファンが回るくらいになったとき。原因として考えられるのは
- 冷却効率が悪い
- サーモセンサーがダメになっていてファンが回る水温が高い
- キャブの一部が詰まっていて、温度が高いときに必要なガソリン供給ができない
あたりかなと。今は冷却水として純水を入れているのですが、水は比熱が高いからエンジンの熱を奪いにくいのかも?クーラントに変えてみようかね。
そして、キャブのオーバーホール用に、シール類も発注しておこうかなと。
ただの荷物だったタイヤ
なお、この日は台風接近で雨が予想されたので、IRCのバイアスタイヤを試そうと画策していました。けど台風の進みが遅くて結局雨は降らず、ただ荷物になっただけのタイヤ。かわいそうに。
コメント