VTR250220327 関西パイロン練習会 〜回転をもっとキメたい〜 暖かい日が続いたかと思えばまた寒くなったり、服装がなかなか決まらない今日この頃。先日日曜の練習には、鎧の上に着る用としてゆるふわ系トレーナーを持っていったのですが、とても暖かく、いや、むしろトレーナーを着て走るには暑かったです。天気予報の... 2022.03.28VTR250モトジムカーナ練習関西パイロン練習会
VTR250220319 関西パイロン練習会 〜ぼくのかんがえたMこーすこうりゃく〜 平日は暖かかったのに、なんだが寒かった先日土曜日。雨予報だったからか、参加者少なく走り放題の練習会でした(体力気力タイヤ温度的にぶっ通しでは走れないけど)。 新兵器の投入 先日ウォーマーの中身が \コンニチハ/ してきました。... 2022.03.22VTR250モトジムカーナ練習関西パイロン練習会
VTR250220305 関西パイロン練習会 〜ハンドルポジションに慣れよう〜 3月に入ったのに朝は相変わらず寒く、トランポを買ってよかったなぁと思いながら京丹波へ向けてお山をのぼります。早く暖かくなってほしい。 お品書き この日はEコース。朝、「今日はどのコースがいい?」って聞かれたときに「Eコースは... 2022.03.08VTR250モトジムカーナ練習関西パイロン練習会
VTR250220227 関西パイロン練習会 〜何だかかんだであまり走らなかった回〜 VTRにCB400SF(NC31)のトップブリッジを流用しよう計画が無事終了して1週間、この日がデビューとなります。 ハンドルポジションの変更で乗車姿勢は改善できるものの、バイクの走らせ方は変わってくるでしょう。ちょっと... 2022.03.02VTR250関西パイロン練習会
VTR250220213 関西パイロン練習会 〜ハンドルポジションの検討〜 1月の週末はPPSさんで練習することが多く、京丹波での練習は約1ヶ月ぶりになります。前回の練習は1月8日だったようですね。 一週間ほど前から、ハンドルポジション変更のためにトップブリッジの交換を試みております。そこから初... 2022.02.16VTR250関西パイロン練習会
VTR250220108 関西パイロン練習会 〜コテコテしたセクションの攻略〜 年末の寒波で積もったのであろう雪が融けきっていない京丹波での練習です。練習会場まで向かう道中、道路脇の温度計が-1℃とか表示してましたが、スタッドレス履いたトランポの僕は恐れることはありません。暖房でぬくぬくしながらあったかいコンビニコー... 2022.01.12VTR250モトジムカーナ練習関西パイロン練習会
VTR250211212 関西パイロン練習会 〜ライン取りを考えよう〜 トランポのダンパーがお釈迦になって、つっかえ棒をしておかないとリアゲートが閉まってしまうようなそんな週末ではありますが、おバイク遊びをしたいので京丹波に来ました。 タイヤ交換 先週のTRY GYMKHANA CUPのために勝負... 2021.12.13VTR250モトジムカーナ練習関西パイロン練習会
VTR250211120 関西パイロン練習会 〜それっぽくいい感じにVTRの同調をとる〜 はじめに 今日の愛媛はとても楽しかったようですが、そんなに頻繁に遠征に行くような資金のない僕は、京丹波で練習です。 本日のお品書き 本日はAコース。久しぶりな気がしたのですが、どうやら9月5日に走っていたようです... 2021.11.20VTR250関西パイロン練習会
VTR250211030 KPR杯前日練習会 〜リアブレーキパッド交換とキャブのセッティング〜 やって参りました、ちくさ高原ネイチャーランド!かの有名なばどみゅーみん先生の『Motoジム!』の聖地であります。そんな地で本日は、2021年KPR杯第3戦の前日練習会でございます。 Motoジム!(1)posted with ヨメレ... 2021.10.30VTR250整備カスタム関西パイロン練習会
VTR250211024 関西パイロン練習会〜SSBをつけて初めて転倒した回〜 はじめに 筑波ではD杯最終戦で盛り上がっていた今日ですが、まだまだ実力不足だと思っているわたしは練習です。 10月ってまだ秋のはずですよね?1週間ちょっと前までは半袖で過ごしてましたよ?と思うほどの気温だった今朝。道路脇にあっ... 2021.10.24VTR250モトジムカーナ練習関西パイロン練習会